プロデューサー・クリエイター・事業家

群馬県高崎市出身、慶應義塾大学理工学部電気工学科卒業
株式会社東京放送スポーツ局、ドリマックス・テレビジョン取締役、デジタルナイン、Monster9、ゴールドエッグス代表取締役。
株式会社ゴールドエッグスを株式譲渡後、現在は株式会社サスセス代表取締役。

日本のほか、アメリカでも様々なジャンルのトップクリエイターとして紹介される、「スポーツバラエティ」およびその空間創りにおける世界的クリエーター。

来歴・人物

1986年にTBS(東京放送)入社。
「筋肉番付」「スポーツマンNo.1決定戦」「世界陸上」「SASUKE」「ZONE」正真正銘のクリエイター。
「K-1シリーズ」などヒット番組を生み出し製作・プロデュース、スポーツとエンターテイメントを融合させた“スポーツバラエティ”という新しいジャンルを創り上げる。

1997年からは「世界陸上」をTBSで中継。総合演出・プロデュースし、キャスターに織田裕二と中井美穂を起用し、世界のトップアスリートの魅力を視聴者にわかりやすく伝える番組やPRのフォーマットを確立した。

当時の裏話は下記ページにてご確認いただけます。

2000年から2005年には、TBSで格闘技中継を実施。特に2003年「Dynamite!」のメインイベントで行われた「曙対ボブ・サップ」のマッチメイクを実現し、瞬間視聴率43.0%を記録し、民放初となる“紅白超え” となった。

「SASUKE」においては2005年以降、台湾・香港で大ヒットを記録し、特にアメリカでは現在も“NINJA WARRIOR”のタイトルで大ブレイク中。
イギリス、フランス、イタリアなど日本のテレビ番組史上最多となる世界150以上の国と地域で放送されている。
海外では、created by USHIO HIGUCHIとクレジットされている。

2012年“ワクワク楽しい日本を創る”をテーマに、スポーツスクール「ゴールドスクール」(サッカー・体操・空手など)を立ち上げ、現在も東京・神奈川・埼玉など18校以上で展開している。

2017年新たなエンターテインメント「KuroOvi」を電通とともに立ち上げ、世界的コンテンツとして育んでいる。

2018年には新たなパークとして「フィッシャーズパーク」をプロデュース。
2019年からはアミューズメントスポーツクラブ「ニンジャ☆パーク」を運営し、2023年12月現在12店舗まで拡大。

実績

テレビ番組

  • 「欽ちゃんのプロ野球好珍プレー」プロデュース(1993~2001)
  • 「スポーツマンNo.1決定戦」総合演出・プロデュース(1993~2010)
  • 「筋肉番付」総合演出・プロデュース(1995~2002)
  • 「世界陸上アテネ大会1997」 「世界陸上スペイン大会1999」 「世界陸上カナダ大会2001」総合演出・プロデュース
  • 「SASUKE」総合演出・プロデュース(1997~2011)
  • スポーツドキュメンタリー「ZONE」総合演出・プロデュース(1997~2004)
  • 総合格闘技「INOKI BOM-BA-YE」総合プロデュース(2000)
  • 新キックボクシング「K-1 WORLD MAX」総合ブロデュース(2001~2006)
  • 「体育王国」総合演出・プロデュース(2002~2003)
  • 「黄金筋肉」総合演出・プロデュース(2003~2004)
  • 「極上の休日」「ソロモンの王宮」「ソロモン流」(テレビ東京)総合演出・プロデュース(2003~2010)
  • 総合格闘技「K-1 プレミアム Dynamite!!」総合プロデュース(2001~2005)
  • 総合格闘技「K-1 ROMANEX」「格闘王HERO’S」総合プロデュース
  • 「海筋肉王~バイキング~」「VIKING」(フジテレビ)総合演出・プロデュース(2005~2007)
  • スポーツゲームバトル「家族の絆で1000万円!!ファミ筋スペシャル」(フジテレビ)総合演出・プロデュース
  • トークバラエティ「クチコミ」総合プロデュース(2006~2007)
  • 「頑張る人応援バラエティ~体育の時間」(テレビ朝日)総合プロデュース(2007~2009)
  • 「美活の㊙︎レシピ」(BS-TBS)企画(2015〜2017)
  • 「究極のヒーローは誰だ!KuroOvi選手権」(スカパー)クリエイター(2018〜)

スポーツ中継

  • バルセロナ五輪現地チーフディレクター
  • プロ野球中継担当ディレクター

ミュージカル

  • 「マッスルミュージカル」演出・プロデュース(2002~2011)

スポーツパーク

  • 「マッスルパークお台場」「マッスルパーク千歳」(2006~2011)
  • 「フィッシャーズパーク」(2018〜2019)
  • 「ニンジャ☆パーク」(2019〜)

映画

  • 「MUSCLE HEAT」(出演 ケイン・コスギ、加藤雅也、哀川翔、竹中直人他)企画・脚本

アニメ

  • 金剛君の大冒険 企画・脚本
  • ゴールドマッスル 企画・脚本

マンガ

  • 『別冊コロコロコミック』掲載の漫画「筋肉番付外伝 怪傑!金剛くん」原案・監修

出版

  • 跳び箱神話PART1・PART2

ゲーム

  • 家庭用ゲーム(PS・PS2・GB・GBA版)企画・監修
  • 筋肉番付vol.1〜俺が最強の男だ!〜(PlayStation)
  • 筋肉番付vol.2〜新たなる限界への挑戦!〜(PlayStation)
    -今作のみ隠しキャラクターとして「うしおくん」名義でキャラクター化されている
  • 筋肉番付~ROAD TO SASUKE~
  • 筋肉番付vol.3〜最強のチャレンジャー誕生!〜(PlayStation)
  • 筋肉番付 マッスルウォーズ21 (PlayStation 2)

受賞歴

  • 「報道30時間テレビ」 社長賞
  • 「世界陸上アテネ大会」 社長賞
  • 「スクランブル交差点を3歩で渡る男 世界ベストCFコンクール(IBA)」プロモーション部門賞
  • 1999年度TBS年間優秀賞
  • 「筋肉番付スペシャル」「スポーツマンNo.1決定戦」社長賞
  • 2000年度TBS年間最優秀賞
  • 「ZONE」アジア太平洋放送連合(ABU)スポーツ番組部門賞
  • 「猪木軍 VS K-1最強軍全面対抗戦完全決着!!」社長賞
  • 「スポーツマンNo.1決定戦XX」社長賞
  • 「イノキボンバイエ 2002 最強の格闘王決定戦」社長賞
  • 「monoマガジン スーパーグッズオブザイヤー2004」食品部門銅賞
  • 「K-1 プレミアム 2004 Dynamite!!」社長賞
  • 2005年横浜市より「筋肉ミュージカル」が地域社会に貢献したことを認められ、賞状・感謝状を贈られる。

ほか

TOP
jaJapanese